自分のキーボードはsteelseriesという会社から出ている
APEX PROというテンキーレスモデルを使用しています
結構高価なものでデザイン性キーの打鍵感など気に入っているんですが
一年前に購入してからまともに掃除してないんですよね・・・
このごろキーを打っていてなんか手がベタベタするなーと思っていて・・・


めっちゃ汚い・・・
さすがに掃除することにしました
使用するのはアマゾンで購入したキーキャップを引き抜くやーつ(500円くらい)

まずキーキャップをすべて外して光らせる

え、めっちゃキレイやん・・・
こうやって光ってたのか初めて知った

よく見ると軸の下のところにsteelseriesって書いてある
この状態で文字を打ってみる
うーんちょー押しづらい
次にエアーダスターであいだの汚れを吹き飛ばす
本体のほうはあまり汚くないみたい
外したキーキャップをボールに洗剤と一緒にぶち込み一つ一つキレイになってくださいキレイになってくださいと丁寧に洗う


かなり疲れたけどなんとか終了
水で何度も何度も洗い残っている洗剤を落とす
LCLに浸かっている綾波

キーキャップの中に入っている水をトントコトントコたたき落として乾かす

乾いたキーキャップでパズルをする

途中でわからなくなり知識を注入してなんとかキーキャップをつけ終える
そして新品になったようなマイキーボード(EとR逆)

ふつくしい・・・
光らせたら完成!

今回初めてキャップをすべて外して掃除してみたんですけど思ったより時間がかかりました
これまでは上から除菌シートで拭くくらいだったんですけどなんかもう全部汚いんで掃除してよかった・・・
ちゃんと掃除するのもいいなと思いました
これでベタベタとはおさらば
コメント